久しぶりに音戸でも行こうかとなりました。
街並みから見える音戸大橋。
こちらは第2音戸大橋が見えています。
街並みを歩く。
写真を撮っていて楽しい街です。ここでフォトウォークを開催したら面白そう。
第2音戸大橋を見上げて。
音戸瀬戸を通る広島松山のフェリー。
歩いて渡ります、第2音戸大橋。
船を撮るのにこれほどいい展望台は思いつかない。
音戸渡船…定期便の廃止を決定しちゃいましたね。
ダイヤはなくてお客さんがいたら桟橋に渡し船が来るというなんとも長閑な雰囲気がそこにありました。渡船のリズムよく小刻むエンジンの音も仕事に疲れた私を何度か癒してくれました。私も文明の発展の旨味を享受しているので何も言う資格はないのですが、ただ一言寂しいとだけは言わせてください。
また、音戸に癒されてしまいました。やはり、ここは定期的に補給しにこなくちゃならない町。
風光明媚な音戸に乾杯。