flumingo

flum

photography, snap…

Recollection 2024

今年も終わってしまう。今年はブログはあまり更新できずで、最後にこのエントリーにてまとめて1年を振り返ろうと思う。

Untitled

呉市 音戸瀬戸

今年も音戸で桜を見れた。音戸渡船がなくなり寂しくなってしまったけれど、素晴らしい景観であるのは間違いない。

 

Untitled

広島市 平和記念公園

 

今年はやたらと餃子にハマった。

Untitled

Untitled

神戸に少しいたのでひたすら餃子を食べていた。

味噌だれがうますぎる。

Untitled

Untitled

Untitled

 

Untitled

神戸市兵庫区 神戸灯台

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

呉市の街並み。山の麓まで住宅が建ち並ぶ呉の街並みは相変わらず散歩していて楽しい。

 

Untitled

廿日市市 宮島

Untitled

Untitled

 広島市佐伯区湯来町 イタリア料理Haku

Untitled

広島市佐伯区湯来町

今年は恋人と色んなところへ行けた。

Untitled

島根県大田市温泉津町 薬師湯

あまりに山陰に行きたくなったので恋人と旅行に行った。

Untitled

出雲大社

Untitled

Untitled

Untitled

美保関灯台

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

美保関

どこもゆったりと時間が流れていて、二人でのんびりした時間が過ごせてとてもよかった。

Untitled

尾道

Untitled

Untitled

呉市倉橋町鹿島

Untitled

呉市豊町御手洗

瀬戸内らしい景色もじっくり味わえた。

Untitled

広島市中区 吉島通り

ドライブマイカーで出てくる吉島通りをはじめ、ロケ地をいくつか車で走ることができた。

Untitled

江田島市沖美町

 

広島に来てからなかなか渓谷には行けていなかった。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

帝釈峡

夏の帝釈峡で清涼感を味わう。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

三段峡

そして三段峡では紅葉も見られて、なんとか季節の移ろいについて行けた。

Untitled

神戸市中央区

 

Untitled

今年はクルマを購入した。

Untitled

どうしてもディーゼル車のSUVに乗りたかったので、手が届くMAZDA CX-5を選んだ。

Untitled

ディーゼルなのでトルクはあってステアリングフィールドも良好。

Untitled

遮音性が高く、足回りも硬すぎず柔らかすぎずでこのクラスのクルマとしては乗り心地が優れている。

Untitled

エクステリアはエレガントさを感じさせながらも、嫌味のある感じではない。庶民があまり無理せず手に入れられるクルマの中では、上位のクルマになると思う。

Untitled

これからも永く大事に乗り続けたい。

Untitled

 

今年もお疲れ様でした。私はなかなか大変なときもありましたが、なんとか乗り切れました。

近頃はなんだか不安定な時代ですが、来年は落ち着いた平和な時代になりますように。

目の前のことを一つ一つ大事にこなしていきましょう。

拙文と写真を見ていただきありがとうございました。

みなさま、良いお年を。

Untitled