受験生がセンター試験を頑張っている週末、私は呑気に松山を散歩しながらスナップしていました。今回は色々なカスタムイメージを使って遊びましたよ。
道後公園湯築城跡の中世武家屋敷再現施設へ。こんな街中にあるの珍しいらしいですね。こんなの見てしまうと大河ドラマ「麒麟がくる」の一大聖地になるであろう朝倉氏一乗谷にある中世武家屋敷史跡にも行ってみたくなりました。
渋い表現をするイメージがある銀残しですが、露出調整次第でこういった淡い感じも表現できるのですね。面白いです。
カスタムイメージ「モノトーン」
道後温泉の商店街に来ました。あばれるくんがロケをしてて人だかりができていました。
縁結びや家内安全にご利益のある円満寺に来たけど、出雲大社に3回行っても縁のない私が行ってもなーって感じです。とりあえず今年1年の健康と安全を祈りました。どんなことをするにも身体って資本ですから。
カスタムイメージ「フラット」
道後の町屋でお茶。
カスタムイメージ「フラット」
歩いて大街道に向かいます。
カスタムイメージ「ほのか」
夕飯を食べたあと、カフェにて。
カスタムイメージ「ほのか」
たまに贅沢すると最高ですよね。毎日食べるのは無理。
カスタムイメージ「フラット」
歩き疲れたので路面電車に乗車。
松山駅前で降りて喜助の湯にて一休み。
カスタムイメージ「モノトーン」
翌日は朝から松山城へ。
城山堀之内公園からの登城道にスイセンの花が咲いていました。DA★55mmの背景ボケ綺麗ですね。
本丸広場には梅の花も。
天気が良かったので石鎚山も見えていました。
ロープウェイ通りの方へ降ります。
大街道のカフェ 珈壇 にてお茶。カスタムイメージのクロスプロセスって変な色が出るのですが、ホワイトバランスの色パラメータで調節すると案外使えるかもしれません。
パンケーキを注文。意外と甘さ控えめで良かった。松山にはいいカフェがたくさんあるので最高です。
こちらもどうぞ