flumingo

flum

photography, snap…

Southern Japan

あまり縁のない南日本を探訪。今回もPENTAX KPとコンパクトなレンズ群とGRIIIを連れて行きました。

 

都井岬

Untitled

Untitled

Untitled

都井岬灯台に訪問。光達距離23.5マイルを誇るレンズの大きさはやはり立派。

 

都井岬には日本でも珍しい野生馬の御崎馬がいます。

UntitledUntitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

ひたすらずっとムシャムシャと草を食べていました。かわいい。

 

Untitled

Untitled

 

嘉例川駅

1903年開業の築100年を超えるレトロ駅。雨の日にキハ40はいいものだ。カスタムイメージ「リバーサルフィルム」がとても合う風景。

Untitled

Untitled

Untitled

 

霧島神宮

高千穂峰のふもとにある霧島神宮。老杉に囲まれた緑豊かな環境にあり、荘厳な雰囲気です。こちらもまた雨の日に似合う場所。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

UntitledUntitled

 

LimitedとレンズとXR RIKENON 50mm F2は本当にコンパクトで良いですね。Limitedの広角レンズを買い足してシステムを一度完成させても良いかもと最近思えてきました。

Untitled

Ibusuki

Untitled

綺麗な山容の開門岳。そして、温泉地である指宿を訪れました。

 

指宿

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

温たまらん丼 (黒豚と郷土料理 青葉)

Untitled

 

リゾートホテルが街の端同士にあり、中心部は少し寂しい街でしたが、スナップしていて楽しい街でした。

Untitled

 

薩摩長崎鼻

Untitled

灯台で朝を迎えようとして訪れたのが、薩摩長崎鼻灯台

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

 

久しぶりに落ち着いた時間を過ごせた朝。この日の少し肌寒い気温とともにいつまでも記憶に留めておきたい風景です。

Untitled

 

Amakusa

Untitled

しばらくブログから離れていましたが、余暇ができましたので、ちょっとだけ書きます。

Untitled

関門海峡を越えて、島原を抜けて、フェリーで天草へ。

Untitled

最近はこのくらいのサイズのレンズが好み。

そしてこれがPENTAX KPに一番似合うスタイル。

Untitled

気がつけば5月に。季節が過ぎるのは早いですね。

 

通詞島

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

自然と風力発電といった人工物の組み合わせが堪らない。

 

崎津

Untitled

崎津集落は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を構成する一つであり、崎津天主堂と漁港の組み合わせが美しいところです。

Untitled

Untitled

一年を通して撮りためてみたい場所、崎津でした。

久しぶりに使ったPENTAX KPとGRIII。今一番自分の旅に合っているシステムだとつくづく感じさせられました。

Untitled

桜が咲く前に

Untitled

オートハーフで撮ったものが現像されて帰ってきました。今回はX-TRA 400を入れて呉を堪能しました。X-TRA400のおかげでノスタルジックな雰囲気に仕上がりました。

 

collection

UntitledUntitled

呉市

 

UntitledUntitled

Untitled

 

呉市倉橋島

 

UntitledUntitled

呉市下蒲刈島

 

UntitledUntitledUntitledUntitled

呉市

 

Untitled

Untitled

coffee time

 

Untitled

呉市

 

Untitled

呉市倉橋島

 

こちらもどうぞ

 

See you again…

仕事の都合でしばらく写真から離れることになりました。せっかくの桜の季節に写真ができないのは残念なのですが、仕方ないですね。

タイトルの「桜が咲く前に」はきのこ帝国というバンドの曲名からお借りしました。とてもいい歌なので是非聴いてみてください。

 

ということでこのブログもしばらく更新せず、落ち着いたらまた再開したいと思っています。

次に書くときにはPENTAX K-3 IIIを手に入れているかもしれませんね笑

 

それまでの間は、サブブログの方で気が向いたら過去写真を上げていこうと思うので、よろしければ是非ご覧ください↓

down-memory-lane.hatenablog.com

 

この数年は写真とこのブログのおかげで本当に楽しい日々が続きました。いつもご覧いただいた皆さんには感謝しております。写真から離れても変わらずのらりくらりと生きていこうと思っているので、皆さんもどうかお元気で。

それでは、また会う日まで…

Untitled

GRIII monochrome

Untitled

曇り空の今日、写真を撮ろうにも気分が上がらないこんな日はGRIIIのモノクロームです。

 

Hi-Contrast B&W

色がないなら構図と諧調でいこう。キリッとしたモノクロが欲しいときにはHi-Contrast B&W。

Railway

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

鉄道・電車とモノクロの相性が良い。

 

flower

Untitled

GRIIIのマクロは6cmまで寄れるということで使わない手はない。

 

waterfront

Untitled

Untitled

松山行きフェリーをぼんやりと見つめる。

 

motorbike

Untitled

 

GRIIIだけ持って歩くと荷物が軽くて仕方がない。これだけ持っていれば良いかと思えるほどのポテンシャルを持つカメラ、それがGR。

 

こちらもどうぞ

Kure Snaps #4

Untitled

春の近づきを感じるこの頃。

最近撮った呉の街の写真を何枚かまとめてみました。

 

Street Snap

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

 

Night Snap

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

 

Port Snap

Untitled

造船の街呉。

 

潜水艦が陸に上がっている街呉。

Untitled

Untitled

Untitled

今年1年を楽しんだ呉の街。あともう少しお世話になるかもしれません。

 

こちらもどうぞ

Kure Snaps #3

Untitled

この日もPENTAX KPとXR RIKENON 50mm F2。

今日は坂の街呉の魅力を探るべく、中心部を離れて山の麓の方へ。

Untitled

Untitled

市役所の通りを抜けて東中央の方へ向かいます。

Untitled

途中にあった良い雰囲気の魚屋。呉にはあちこちに個人鮮魚店が残っていて良い街です。

Untitled

国道185号線を歩いて、呉の東の方の和庄へぐるっと回ります。

Untitled

Untitled

地形が複雑なので、民家が聳える小山をトンネルが貫きます。こんな不便なところまで家が多いのは、かつての40万都市呉の面影ですね。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

山を越えたり降ったり…

Untitled

そてつ湯に到着。少し寒いので銭湯で暖まります。

 

Untitled

塩 Orient。

Untitled

やはり、GRIIIのモノトーンはなかなか良きですね。粒状感も調節できるのでモノクロフィルムも再現できそうです。

Untitled

Untitled

Untitled

本通 中通の方へ降りてきました。こう歩いてくるとやはり中通は立派な呉一番の繁華街ですね。

 

Untitled

珈琲館飛鳥にて食事の後のコーヒー。

 

昼食を摂ってエネルギーを再チャージしたので散歩続行。

Untitled

Untitled

亀山神社に参拝。

Untitled

Untitled

梅の花の香りに癒される。

 

Untitled

そういえば買い物しなくてはいけないので、ゆめタウンの方へ向かいます。

 

DA 35mm F2.8 Macro Limitedにレンズ交換。

Untitled

少し空が霞んでいる日の夕景はなんだか淡くて上品ですね。

Untitled

カフェイン中毒気味なのでコンビニコーヒーを買って公園でいただきます。

Untitled

やはりこのレンズは安定感がありますね。ほかのDA Limitedも興味が出てきました。DA21mm F3.2は特に。

 

GRIIIとその他にはオートハーフで撮っていました。

どちらも考える前に撮る、そんなスタイルが似合うカメラです。

Untitled

 

こちらもどうぞ