flumingo

flum

photography, snap…

Aso

Untitled

九州のど真ん中、阿蘇へ。

Untitled

阿蘇神社にお参り。阿蘇神社は前の熊本地震からの復旧途中でした。立派な楼門が無事直りますように。

 

Untitled

Untitled

Untitled

崩れた阿蘇大橋の隣に立派な新阿蘇大橋が開通していました。

 

Untitled

大規模崩落した数鹿流崩れも大方復旧していました。久大本線復活して本当によかった…

 

Untitled

Untitled

それから、阿蘇の山の方へ。

Untitled

Untitled

Untitled

天気はよろしくなかったのですが、これはこれで幻想的で良い。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

 

Untitled

大分へ抜けるときに通った、やまなみハイウェイにて夕日を拝みました。美しさと共に寂しさや哀しみも覚えます。ぽつんと感傷に浸れるのがひとり旅の醍醐味です。

Untitled

Cape Sata

Untitled

本州最南端の佐多岬へ。鹿児島市内からも遠い位置にあるこの岬、まさに日本の最果てって感じです。

Untitled

Untitled

Untitled

かつて佐多岬灯台へはゴンドラがあり、灯台守はそれを使って行き来してたとか。

Untitled

 

桜島フェリーを使って市内へ。24時間運航でとても便利。鹿児島市民の大事な足。

Untitled

Untitled

Untitled

 

Untitled

Untitled

Untitled

 

今回はカスタムイメージはリバーサルフィルムを使いました。普段のほのかを改造したネガフィルム調と変わってキリッとした写りで良い気分転換になります。

 

今回もPENTAX KP。K-3 MarkIIIが発売されましたが、画質面ではまだまだ現役なカメラです。ディスコンされたのが本当に惜しい…

Untitled

Southern Japan

あまり縁のない南日本を探訪。今回もPENTAX KPとコンパクトなレンズ群とGRIIIを連れて行きました。

 

都井岬

Untitled

Untitled

Untitled

都井岬灯台に訪問。光達距離23.5マイルを誇るレンズの大きさはやはり立派。

 

都井岬には日本でも珍しい野生馬の御崎馬がいます。

UntitledUntitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

ひたすらずっとムシャムシャと草を食べていました。かわいい。

 

Untitled

Untitled

 

嘉例川駅

1903年開業の築100年を超えるレトロ駅。雨の日にキハ40はいいものだ。カスタムイメージ「リバーサルフィルム」がとても合う風景。

Untitled

Untitled

Untitled

 

霧島神宮

高千穂峰のふもとにある霧島神宮。老杉に囲まれた緑豊かな環境にあり、荘厳な雰囲気です。こちらもまた雨の日に似合う場所。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

UntitledUntitled

 

LimitedとレンズとXR RIKENON 50mm F2は本当にコンパクトで良いですね。Limitedの広角レンズを買い足してシステムを一度完成させても良いかもと最近思えてきました。

Untitled

Ibusuki

Untitled

綺麗な山容の開門岳。そして、温泉地である指宿を訪れました。

 

指宿

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

温たまらん丼 (黒豚と郷土料理 青葉)

Untitled

 

リゾートホテルが街の端同士にあり、中心部は少し寂しい街でしたが、スナップしていて楽しい街でした。

Untitled

 

薩摩長崎鼻

Untitled

灯台で朝を迎えようとして訪れたのが、薩摩長崎鼻灯台

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

 

久しぶりに落ち着いた時間を過ごせた朝。この日の少し肌寒い気温とともにいつまでも記憶に留めておきたい風景です。

Untitled

 

Amakusa

Untitled

しばらくブログから離れていましたが、余暇ができましたので、ちょっとだけ書きます。

Untitled

関門海峡を越えて、島原を抜けて、フェリーで天草へ。

Untitled

最近はこのくらいのサイズのレンズが好み。

そしてこれがPENTAX KPに一番似合うスタイル。

Untitled

気がつけば5月に。季節が過ぎるのは早いですね。

 

通詞島

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

自然と風力発電といった人工物の組み合わせが堪らない。

 

崎津

Untitled

崎津集落は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を構成する一つであり、崎津天主堂と漁港の組み合わせが美しいところです。

Untitled

Untitled

一年を通して撮りためてみたい場所、崎津でした。

久しぶりに使ったPENTAX KPとGRIII。今一番自分の旅に合っているシステムだとつくづく感じさせられました。

Untitled

桜が咲く前に

Untitled

オートハーフで撮ったものが現像されて帰ってきました。今回はX-TRA 400を入れて呉を堪能しました。X-TRA400のおかげでノスタルジックな雰囲気に仕上がりました。

 

collection

UntitledUntitled

呉市

 

UntitledUntitled

Untitled

 

呉市倉橋島

 

UntitledUntitled

呉市下蒲刈島

 

UntitledUntitledUntitledUntitled

呉市

 

Untitled

Untitled

coffee time

 

Untitled

呉市

 

Untitled

呉市倉橋島

 

こちらもどうぞ

 

See you again…

仕事の都合でしばらく写真から離れることになりました。せっかくの桜の季節に写真ができないのは残念なのですが、仕方ないですね。

タイトルの「桜が咲く前に」はきのこ帝国というバンドの曲名からお借りしました。とてもいい歌なので是非聴いてみてください。

 

ということでこのブログもしばらく更新せず、落ち着いたらまた再開したいと思っています。

次に書くときにはPENTAX K-3 IIIを手に入れているかもしれませんね笑

 

それまでの間は、サブブログの方で気が向いたら過去写真を上げていこうと思うので、よろしければ是非ご覧ください↓

down-memory-lane.hatenablog.com

 

この数年は写真とこのブログのおかげで本当に楽しい日々が続きました。いつもご覧いただいた皆さんには感謝しております。写真から離れても変わらずのらりくらりと生きていこうと思っているので、皆さんもどうかお元気で。

それでは、また会う日まで…

Untitled

GRIII monochrome

Untitled

曇り空の今日、写真を撮ろうにも気分が上がらないこんな日はGRIIIのモノクロームです。

 

Hi-Contrast B&W

色がないなら構図と諧調でいこう。キリッとしたモノクロが欲しいときにはHi-Contrast B&W。

Railway

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

鉄道・電車とモノクロの相性が良い。

 

flower

Untitled

GRIIIのマクロは6cmまで寄れるということで使わない手はない。

 

waterfront

Untitled

Untitled

松山行きフェリーをぼんやりと見つめる。

 

motorbike

Untitled

 

GRIIIだけ持って歩くと荷物が軽くて仕方がない。これだけ持っていれば良いかと思えるほどのポテンシャルを持つカメラ、それがGR。

 

こちらもどうぞ